自分で更新したい人にWixをおススメするワケ【時間の無い人必見】
- ICTスタッフ
- 2022年2月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年4月22日
昨今、ホームページの更新は自分たちでおこなうという傾向が非常に増えてきています。その理由とは何でしょうか。
制作会社に修正を頼むたびに時間がかかる。
スピーディーに対応してくれない。
更新したい場所が限られている。
修正の費用が高い。
このようなお悩みを抱えている場合は、Wixでのホームページ制作で解消されると思います。
Wixって何?
ブログ【わかりやすい】Wixでホームページを作るのはあり??で解説しています。
文章の変更も簡単で、画像の変更もドラック&ドロップでおこなうことが出来たり、専門的な知識がなくても、自分たちで更新がしやすいツールになります。
ホームページを更新していくのは、自社の情報発信や新たなサービス、商品の紹介、事例や実績の追加会社情報の変更などをしていくことで、「きちんと運営されている」と認識してもらうためです。
では、自分たちで更新する時のメリット・デメリットを考えてみましょう。
自分たちで更新するメリット
自分たちで更新するから、スピーディーにできる。
細かい修正も簡単に出来る。
いつも最新の情報を掲載できる。
自分たちで更新するデメリット
ホームページの担当者をきちんと決めなければいけない。
実務の合間におこなう場合、時間が取れないこともある。
更新した部分がきちんと検索にあがってくるか。
まとめ
自分たちで更新するにはメリット・デメリットをご理解いただき、どう運用していくかを決めていきましょう。
Wixは、もちろん全ページ自分たちで編集することが出来ますが、デザインがずれてしまったり、モバイル版の微調整も考えていかなければいけないので、制作する際にどの部分が更新で、どこを主に修正していきたいのか、またいずれはページを増やしていきたいという事にもきちんとご対応させていただきます。
Comments